施設紹介
秋田市老人福祉センター
秋田市内に住んでいる60歳以上の方が、健康で明るい生活を営まれるように各種の相談をはじめ、健康増進、教養の向上、レクリエーションのための事業等を行っています。親睦の場、いこいの場として、開放的な空間が広がるセンターのご利用をお待ちしております。
1階フロアの紹介
○秋田市社会福祉協議会 事務室(総務管理課、地域福祉課)
○各種団体事務室
(秋田市老人クラブ連合会、秋田市身体障害者協会、秋田市母子寡婦福祉連合会)
○八橋地域包括支援センター社協
○居宅介護支援秋田事業所
○機能回復訓練室(ヘルストロン)、浴室、付設作業所、食堂
○各種団体事務室
(秋田市老人クラブ連合会、秋田市身体障害者協会、秋田市母子寡婦福祉連合会)
○八橋地域包括支援センター社協
○居宅介護支援秋田事業所
○機能回復訓練室(ヘルストロン)、浴室、付設作業所、食堂
2階フロア紹介
○図書コーナー
○和室(けやき、さつき)2部屋の貸出しが可能です。
※予約は、窓口もしくは電話にてお申し込みください。
○和室(娯楽室)
○シルバー人材センター
○ふれあい福祉相談センター
○秋田市社協 ホームヘルパー事業所
3階フロア紹介
○第1・2会議室(約75名収容可)
○第3会議室(約25名収容可)
※会議室の貸出しをしております。
予約は、1階事務局窓口もしくは電話にてお申し込みください。
(広さ162㎡、第1~3会議室を利用した場合、100名の収容可)
お問い合わせ・お申込み
秋田市社会福祉協議会
〒010-0976 秋田市八橋南1丁目8-2 TEL. 018-862-7445
FAX. 018-863-6068
(月曜日~金曜日 8:30 ~ 17:15 ※祝日および年末年始を除く)秋田市老人いこいの家
秋田市内に住んでいる60歳以上の方々へ、いこいと研修の場を提供し、やすらぎと教養の向上に寄与するとともに心身の健康の増進に資することを目的として、秋田市内3カ所に「秋田市老人いこいの家」が設置されており、当会が指定管理者として管理しております。どうぞ、お気軽にご利用ください。
地図
ご利用案内
開 館 時 間 | (夏期間 3月1日~10月31日) 午前9:00~午後5:00まで (冬期間11月1日~ 2月 末日) 午前10:00~午後4:00まで ※11月~翌年2月までは、冬時間での運営となります。 |
休 館 日 | 毎週月曜日(第3月曜日を除く) 第3日曜日 祝日の翌日(原則) ※ただし、老人週間(9月15日~22日)を除く |
利 用 料 | 無料 |
利用できる方 | 秋田市内に居住する60歳以上の方 |
健 康 相 談 | 利用者の基礎的な健康管理として血圧測定、病気・生活習慣改善等の 健康相談を保健師・看護師により月10日間行っております。 ※相談日は、電話にてご確認ください。 TEL 018-862-6025 |
地図
ご利用案内
開 館 時 間 | (夏期間 3月1日~10月31日) 午前9:00~午後5:00まで (冬期間11月1日~ 2月 末日) 午前10:00~午後4:00まで ※11月~翌年2月までは、冬時間での運営となります。 |
休 館 日 | 毎週月曜日(第3月曜日を除く) 第3日曜日 祝日の翌日(原則) ※ただし、老人週間(9月15日~22日)を除く |
お 風 呂 | 毎週火・木・土曜日のみ ご利用時間 午前10:00~午後4:00まで |
利 用 料 | 無料 |
利用できる方 | 秋田市内に居住する60歳以上の方 |
健 康 相 談 | 利用者の基礎的な健康管理として血圧測定、病気・生活習慣改善等の 健康相談を保健師・看護師により月10日間行っております。 ※相談日は、電話にてご確認ください。 TEL 018-845-3692 |
地図
ご利用案内
開 館 時 間 | (夏期間 3月1日~10月31日) 午前9:00~午後5:00まで (冬期間11月1日~ 2月 末日) 午前10:00~午後4:00まで ※11月~翌年2月までは、冬時間での運営となります。 |
休 館 日 | 毎週月曜日(第3月曜日を除く) 第3日曜日 祝日の翌日(原則) ※ただし、老人週間(9月15日~22日)を除く |
お 風 呂 | 毎週火・木・土曜日のみ ご利用時間 午前10:00~午後4:00まで |
利 用 料 | 無料 |
利用できる方 | 秋田市内に居住する60歳以上の方と義務教育終了までの方 |
健 康 相 談 | 利用者の基礎的な健康管理として血圧測定、病気・生活習慣改善等の 健康相談を保健師・看護師により月10日間行っております。 ※相談日は、電話にてご確認ください。 TEL 018-828-1651 |
お問い合わせ先
八橋老人いこいの家
〒010-0973
秋田市八橋本町一丁目4-3
TEL 018-862-6025
秋田市八橋本町一丁目4-3
TEL 018-862-6025
飯島老人いこいの家
〒011-0911
秋田市飯島字堀川84-191
TEL 018-845-3692
秋田市飯島字堀川84-191
TEL 018-845-3692
大森山老人と子どもの家
〒010-1654
秋田市浜田字出小屋333-1
TEL 018-828-1651
秋田市浜田字出小屋333-1
TEL 018-828-1651
雄和ふれあいプラザ
〒010-1223
秋田市雄和妙法字上大部77−1
TEL 018-886-5071